新入生歓迎会を開催しました!
- プロジェクト つむぐ
- 2022年5月23日
- 読了時間: 2分
今回は3回にわたって新入生歓迎会を行ったので、その報告をしていきます!

【4/22 オンライン説明会】
長野大学と信州大学が一緒に行っているので、なかなか平日には集まれないということで
広津の杜と合同でオンラインでの説明会を実施しました!
オンライン説明会では、私たちの活動紹介をした後に先輩に直接質問出来る機会も設けました!
1年生のやる気満々の初々しい様子を見て、私も元気をもらいました!
【4/30 池田町ツアー】
池田つむぐプロジェクトの時からずっとお世話になっている池田町をみんなで巡りました!
最初は公民館であるかえでで自己紹介や活動紹介などを行いました。
池田町クイズをとおして、みなさんに池田町を少しでも知ってもらえたかな?

その後、町歩きをしました。
池田町ならではの歴史を感じながら、歩く町はなんとも風情がありますね!

クラフトパークに行って記念撮影をしたり、
広津の杜が借りている無明層にお邪魔して、竹のストラップを作成したりしました!
すごく疲れましたが、とても充実した1日になりました!

【5/14 小布施町ツアー】
最初は、北斎ホールに集合して、
アイスブレイクやつむぐの紹介、小布施町の紹介を行いました!
小布施町に関して、いろんな工夫がある町なんだなと私も改めて感心してしまいました!

午後からは、実際の小布施町を歩いてみました!
オープンガーデンを通り抜けていくだけで探検しているみたいでワクワクしちゃいますね!
また、先輩の説明を聞きながら歩くことでより理解が深まりました!

最後には、北斎ホールに戻って、振り返りの時間です。
前回のツアーで見た池田町と小布施町の比較をしてみました。
どこの地域にもいいところもあれば、課題も残っていることを改めて実感しましたね!

参加していただいた、1年生の皆さん本当にありがとうございました!
これから、みなさんと一緒に活動できるの楽しみにしています!
Comments